top of page

受賞


李 明昊さん CSE2025ポスター賞受賞
李 明昊さんがCSE2025ポスター賞を受賞しました。 The 20th Anniversary Jpan-China-Korea Joint Symposium on Carbon Saves the Earth(CSE2025)-Carbon Materials for Carbon Circular Society 発表題目: Pore shape analysis method using 129Xe-NMR 発表者 : Minghao Li, Keiko Ideta, Koji Nakabayashi, Seong-Ho Yoon, Jin Miyawaki
10月30日


小田 亮志さん 炭素材料夏季セミナー ポスター賞受賞
小田 亮志さんが炭素材料夏季セミナーをポスター賞受賞しました。 https://seminar61.events.gunma-u.ac.jp/ 発表題目:リチウム空気電池SWCNT正極におけるMnO 2 触媒への異元素ドーピング効果 発表者 :(群馬大学・院理工)小田亮志、内藤遥、畠山義清、白石壮志
9月12日




李 明昊さん 2024年度Dean's Award(九州大学大学院総合理工学府)受賞
李 明昊さんが、2024年度Dean's Award(九州大学大学院総合理工学府)を受賞しました。 https://www.tj.kyushu-u.ac.jp/current_stds/ed_d_award.php
3月25日


都丸 大晟さん 九州大学エネルギーウィーク2025ポスター賞受賞
都丸 大晟さんが、 九州大学エネルギーウィーク2025ポスター賞を受賞しました。 受賞題目:座礁資源を出発原料とした高性能炭素繊維の製造に関する研究
1月27日


Da Heさん 2024年度炭素材料学会 論文賞受賞
Da Heさんが、2024年度炭素材料学会 論文賞を受賞しました。 https://www.tanso.org/society/award/2024%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e5%ad%a6%e4%bc%9a%e8%b3%9e/ 受賞題目:Unveiling...
2024年11月28日


宮脇仁准教授 2024年度 炭素材料学会 学術賞受賞
宮脇仁准教授が、2024年度 炭素材料学会 学術賞受賞を受賞しました。 受賞題目:マイクロドメイン構造論に基づいた新しい多孔質炭素製造法の開発 https://www.tanso.org/society/award/2024%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e5%ad%...
2024年11月28日


YANG GuitangさんCMB-NEXT2024ポスター賞受賞
YANG Guitang(楊 貴堂)さんが、CMB-NEXT2024ポスター賞を受賞しました。 発表題目:Molecular sieve carbon production by precipitation method 発表者 : Guitang Yang ,...
2024年9月26日


翟 夏哲さんCMB-NEXT2024ポスター賞受賞
翟 夏哲さんが、CMB-NEXT2024ポスター賞を受賞しました。 発表題目:Facile elimination of minerals from marine biomass-derived carbon 発表者 :Xiazhe Zhai, Da He, Ryo...
2024年9月26日


翟 夏哲さんCSE2024ポスター賞受賞
翟 夏哲さんがCSE2024ポスター賞を受賞しました。 The 19th China-Korea-Japan Joint Symposium on Carbon Saves the Earth(CSE2024)-Carbon Materials for Low Carbon...
2024年7月13日


秦 弘一郎さん2023年度 炭素材料学会 論文賞受賞
秦 弘一郎さんが、2023年度 炭素材料学会 論文賞を受賞しました。 https://www.tanso.org/society/award/2023%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e5%ad%a6%e4%bc%9a%e8%b3%9e/ 受賞題目:The...
2023年11月29日


三味 幸太郎さん CSE2023ポスター賞受賞
三味 幸太郎さんが CSE2023ポスター賞を受賞しました。 発表題目:Highーyield Preparation of carbon nanofiber from CO2/Propane mixed gases by using two-stage reactor...
2023年8月24日


都丸 大晟さんCSE2023ポスター賞受賞
都丸 大晟さんがCSE2023ポスター賞を受賞しました。 The 18th Korea-China-Japan Joint Symposium on Carbon Saves the Earth:Carbon Materials to Achieve Carbon...
2023年8月24日


尹聖昊教授 中国炭素学会(Selection Committee of Carbon, Chinese Academy)The 8th Carbon Outstanding Contribution Award of China受賞
尹聖昊教授が、 中国炭素学会(Selection Committee of Carbon, Chinese Academy )The 8th Carbon Outstanding Contribution Award of Chinaを受賞しました。
2023年8月15日


李 明昊さん第59回炭素材料夏季セミナーにてポスター賞受賞
李 明昊さんが、第59回炭素材料夏季セミナーにてポスター賞を受賞しました。 http://elech.kuic.kyoto-u.ac.jp/tanso-summer/ 発表題目:温度・圧力制御129Xe-NMR法による細孔構造評価法確立を目指して...
2022年9月2日


宮脇仁准教授 第2回物質・デバイス共同研究賞受賞(展開共同研究B)
宮脇仁准教授が、第2回物質・デバイス共同研究賞を受賞しました。 https://five-star.sanken.osaka-u.ac.jp/research-award/2nd-award/ 課題名:グラフェン多孔体の分子モデリングに基づく物性の解明...
2020年4月13日


YI Hyeonseokさん 第46回炭素材料学会年会にてポスター賞受賞
YI Hyeonseokさんが、第46回炭素材料学会年会にてポスター賞を受賞しました。 https://www.tanso.org/contents/event/conf2019/ 発表題目:コールタールピッチ由来非晶質炭素コーティングによる黒鉛負極の低温LIB特性の向上...
2019年11月29日


YI Hyeonseokさん 第46回炭素材料学会年会にて口頭発表賞受賞
YI Hyeonseokさんが、第46回炭素材料学会年会にて口頭発表賞を受賞しました。 https://www.tanso.org/contents/event/conf2019/ 発表題目:加圧物理賦活による特異的な細胞構造を有する活性炭の高収率調製 発表者 :YI...
2019年11月29日


鮎川 翔さん The 21st Cross Straits Symposium on Energy and Environmental Science and Technologyにてポスター賞受賞
鮎川 翔さんが、The 21st Cross Straits Symposium on Energy and Environmental Science and Technologyにてポスター賞を受賞しました。 https://www.tj.kyushu-u.ac.jp/...
2019年11月26日


真塩 昂志さん 第57回炭素材料夏季セミナーにてポスター賞受賞
真塩 昂志さん 第57回炭素材料夏季セミナーにてポスター賞受賞 https://www.tanso.org/event/academic/event2019/summer-seminar57/ 発表題目:石油精製における新規炭素系触媒担体の開発...
2019年9月12日
bottom of page